KNOWLEDGE

Writing X 日本留学

ライティングがうまくいけば、我々の学習・研究生活はどれほど楽になるかを想像してみてください。このシリーズでは、日本の大学や研究生、大学院修士/博士課程に進学する際に必要な文書の作成を結びながら、ライティングの法則をご紹介いたします。

あなたの文章は意味伝わられるのか?-ライティングの法則06-

あなたの文章は意味伝わられるのか?-ライティングの法則06-

ライティングの法則、その6、読みやすさを徹底する。 まず、文字の書式設定からやってください。 僕は課題を出すときに、留学生さんに必ず、そして繰り返して言うことの一つに、宿題文章の書式設定です。僕だけの癖かもしれないが、文章を修正する時に、絶対書式設定からやります。確かにそれは文章の内容そのものに関係しないが、でも100%読者の気持ちに影響します。読みたくない気持ちが出ると、内容そのものはどうであれ、読まれないから価値ゼロですね。...

なぜ返信してくれないのか-ライティングの法則05-

なぜ返信してくれないのか-ライティングの法則05-

ライティングの法則、その5、あなた独自のストーリーをユニークな方法で語れ! 研究生申請や大学院入試前に希望指導教員と事前面談をして、できれば指導先生の内諾を頂いたほうが良いですね。しかし現実では、指導先生の内諾をもらうどころか、面談の機会ですらなかなか得ることができません。今回は、希望教員にあなたの受け入れをポジティブに検討してもらう一つの方法をお伝えしたいと思います。もしあなたは今希望教員にコンタクトする最中であれば、ぜひ今回ご紹介する法則を活用して、先生の内諾をもらってください。あなたのお役に立てば何よりです。...

書くことを恐れていませんか?-ライティングの法則04-

書くことを恐れていませんか?-ライティングの法則04-

ライティングの法則、その4、書くことを習慣化する 書くことは一つのスキルです。練習すれば必ずうまくいきます。これはスポーツと同じです。バスケットボールを毎日練習すれば、そのための筋力が徐々に鍛えられます。毎日書くことを練習すれば、ライティングのための筋力も必ず鍛えられます。書くことを習慣化することで、書く時の不安や恐れを克服できます。おそらく、ライティングに当たる恐怖心を乗り越えるには、この方法しかないと思います。...

合格確率が何倍も上がる日本留学文書の書き方-ライティングの法則03- 

合格確率が何倍も上がる日本留学文書の書き方-ライティングの法則03- 

ライティングの法則、その3、読者にメリットを与えよう。 皆さんは日本留学文書の作成に悩むことがありませんか。本法則は、①読者の立場で考えること、②読者にメリットを与えること、という2つの意味が含まれています。この2つが一貫した意味を持っています。読者の立場で考えるべきだからこそ、いっぱいメリットを与えなければいけません。 まず、読者の立場で物事を考えることが大事です。...

どうやって速く書き出せるか?-ライティングの法則02-

どうやって速く書き出せるか?-ライティングの法則02-

ライティングの法則、その2、自分の第一原稿を受け入れよう。 前回、ライティングの法則01、インプットについてお話しをしました。今回、皆さんが一番気になる、アウトプットについてお話しをしたいと思います。皆さん、留学文書を書く際に、意外とものすごく時間がかかる気がしていませんか。どうやって速く書き出せるかに悩んでいますか?早速本題に入りましょう!...

書けない最大の理由は?-ライティングの法則01-

書けない最大の理由は?-ライティングの法則01-

ライティングの法則、その1、-インプット無しのアウトプットができない-  私は仕事の関係で、研究計画書、学術論文に向き合うことが多いです。私はいくら研究計画、論文を書けるといっても、例えば小説、小説はどうにもかけないものです。  なぜ私は研究計画を書けるようになったのか?「書けない」から「書ける」まで私がどのような努力をしたのか、ということを考えてみました。その最も重要な努力の一つとして、私はよく学術論文を読んできたのです。それを積み重ねた結果、...

「ライティング X 日本留学」-Good news and Bad news-

「ライティング X 日本留学」-Good news and Bad news-

ライティングがうまくいけば、我々の日本留学はどれほど楽になるかを想像してみてください。  研究計画の案を練る、卒論、修論を執筆する、志望理由書を作成する、レポートを書く、我々留学生は「書くこと」に向き合う場面が多いです。  もし、あなたは書くことに悩んでいるなら、良いニュースと悪いニュースがあります。...