by Bo | Aug 15, 2022 | 研究計画書
研究計画書の書き方、いわゆるハウツーを解説する本が少なくありません。研究テーマ、研究背景、研究目的、研究内容、研究方法、研究意義、参考文献など、大体このような基本構造で解説されています。 読むときは、確かにそうだろうなあと分かったのですが、実際に研究計画書を書く際にいろんな問題が出てきます。読んでいてもやっぱり書けないと実感する人が多くいるのではないでしょうか。なぜそうになるのか、どうすればいいか、今回そういう話をしたいと思います。 まず結論から言います。ハウツーや書き方だけを学んで、研究計画書は書けません。...
by Bo | Aug 13, 2022 | 研究計画書
研究計画書を学習計画のように書いてしまう人が多いです。研究計画は学習計画とどこが違うのでしょうか?その違いを理解するためにまず「研究」と「学習」の違いを明確にしなければなりません。 まず学習について、...
by Bo | Aug 13, 2022 | 研究計画書
研究生入学や大学院受験準備で頑張っている皆さんへ お疲れ様です。研究計画書、皆さんにとってどうしても避けられない資料の一つですよね。皆さんはもう、自分なりに研究計画書の書き方を勉強しているはずだと思うんですが、大学院留学生の先輩として、また仕事の関係で毎日研究計画書と必死に戦っている一人の経験者として、標記の質問に対する僕なりの答えを皆さんに共有したいと思います。 研究計画書の書き方を勉強するには、「論文を読む」ことから始めることをお勧めします。 理由一:研究計画書の目指す最終形態が論文ですから。...
by Bo | Aug 12, 2022 | Writing X 日本留学
ライティングの法則、その1、-インプット無しのアウトプットができない- 私は仕事の関係で、研究計画書、学術論文に向き合うことが多いです。私はいくら研究計画、論文を書けるといっても、例えば小説、小説はどうにもかけないものです。 なぜ私は研究計画を書けるようになったのか?「書けない」から「書ける」まで私がどのような努力をしたのか、ということを考えてみました。その最も重要な努力の一つとして、私はよく学術論文を読んできたのです。それを積み重ねた結果、...
by Bo | Aug 11, 2022 | Writing X 日本留学
ライティングがうまくいけば、我々の日本留学はどれほど楽になるかを想像してみてください。 研究計画の案を練る、卒論、修論を執筆する、志望理由書を作成する、レポートを書く、我々留学生は「書くこと」に向き合う場面が多いです。 もし、あなたは書くことに悩んでいるなら、良いニュースと悪いニュースがあります。...